合格体験記 中尾悠愛 – 東進衛星予備校 高岡駅南校

 » 合格体験記 中尾悠愛

最近のエントリー
合格報告会
新年度特別公開授業 渡辺勝彦先生に決定!!
イベントの運営について
1月2月の東進模試
東進模試 学力を伸ばす模試に挑戦!
東進の模試で学力を伸ばしませんか?
夏期特別招待講習 (高0・高1・高2・高3)
難関大・有名大本番レベル記述模試に挑戦!
夏期特別公開授業が終了!
高3部活生特別招待講習
全国統一小学生テストin高岡
全国統一中学生テストin高岡
全国統一高校生テストin高岡
新年度特別招待講習 
大学学部別研究会
高0生数学特待制度 対象;中3生、中2生
全国統一小学生テスト実施要項 (高岡駅南校)
高3部活生特別招待講習
都会の中高一貫校生に勝つ方法2
4月5月6月の東進模試   スケジュール
カテゴリー

タグクラウド
フィールズ賞 体験授業 夏期講習 模試
検索

合格体験記 中尾悠愛

[掲載日:2024.06.25]
[カテゴリー:お知らせ ]

合格体験記

北海道大学医学部医学科合格 中尾悠愛(高岡高等学校)

東進に入った時期:高校1年4月

部活:体操部

<東進に入る前の自分>

 中学生の頃からずっと医師になりたいと思っていた

でも医学部のレベルとかが分からなかった

面談や模試を通して自分のレベルを知っていくことは大切 

ぜひ模試を活用して欲しい

 

<東進でついた力

 以下のコンテンツをやり切っていたから、二次逆転が可能になった

・数学基礎マスター

計算力は大事

簡単な問題を解けるか解けないかは合否にすごく関わると感じた

 

・講座

詳しい考え方までじっくり教えて下さる先生が多いのでそこを逃さないぞという気持ちで主体的に動画視聴するともっと楽しく有意義なものになる

 

・過去問講座➕第1志望校対策

過去問は何周も定期的にとく

過去問だけでは演習分野が不安

他大学の問題が解けるので自信がつく

何セット習得と出るのでモチベーションが上がる

 

 <伝えたいこと>

進路希望を柔軟に

視野を広げて調べてみると自分にぴったりの大学が見つかるかも!?そんな大学に出会えたらモチベーション上がりまくりです

 

学校🏫の友達、先生ももちろんだけど東進の暖かく迎えてくれるこの環境も大切にして欲しい

どんどん先生方とコミュニケーションをとって東進に通うことを楽しいことにすることがお勧めです

 

<諦めないことも大切

共通テストでは大失敗をして、どの大学の医学部もE判定という最悪の状態でした

八方塞がりの状態でしたが、腹を括りました                  

志望を下げるという選択肢もあるが諦めなければ成功する道もある

諦めないためにはそれだけの強い意志がないとうまくいかないと思うのでやはり、自分で大学探しをすることはとっても必要だと思います

 

<最後に

一人一人の受験は違うものなので、自分で自分の最高の選択をしてみのりある受験となることを願っています

 

受講科目

高① ベースチャレンジ現代文、今井宏の英語D組・基礎力強化教室、高等学校対応数学ⅠA実践教室、今井宏の英語C組・基礎力完成教室、高等学校対応数学Ⅱ上級

高② 高等学校対応数学Ⅲ―標準―、高等学校対応数学B―上級―数列・ベクトル・確率分布と統計、的中パワーアップ古文(標準編)、今井宏の英語B組・実力アップ教室、個人別定石問題演習講座、スタンダード物理Part1、

高③ スタンダード物理Part2、ハイレベル化学Part2、数学の真髄―基本原理追求編        共通テスト過去問演習講座、難関大対策物理、難関大対策理系数学、過去問演習講座北海道大学、第一志望校対

 

高速基礎マスター修了講座

英単語1800、英熟語750、英文法750、基本例文標準300、上級英単語、上級英熟語、上級英文法300

※定員80名で締め切ります。お早めにお申し込みください。

このページの先頭へ