四谷大塚の学習システム – 東進衛星予備校 高岡駅南校

 » 四谷大塚の学習システム


最近のエントリー
高等学校対応コース
東進トップリーダーと学ぶワークショップ 
新年度特別公開授業 地理 村瀬 哲史 先生 (東進地歴科講師)
地方の公立高校の生徒が都会の中高一貫校の生徒に勝つ方法1
地方の公立高校生が都会の中高一貫校生に勝てない理由
平成29年度富山県立高等学校入学者選抜
新学習指導要領改訂案を読んで
富山県の高校生の勉強の仕方
中学生の塾 高岡駅南校で目指すのは高校入試のもっと先!
四谷大塚の学習システム
四谷大塚NET でてこい未来のリーダーたち
高岡駅南校の夏期は他とはかなり違います。
美味しい富山県産コシヒカリ五位庄米の里 そこは里山だった。
中室牧子「学力」の経済学が面白かった!
四谷大塚NETと東進中学NETと高岡高校合格
平成28年度富山県立高等学校 入学者選抜志願状況 
カテゴリー

検索

四谷大塚の学習システム

[投稿日:2016.06.16]
[カテゴリー:塾長コラム ]

◆一週間の学習サイクルが基本
「予習」「授業」「テスト」を1週間で行う学習サイクルが四谷大塚の基本です。さらに週テストを24時間でWEB返却することにより、「予習」→「授業」→「テスト」→「復習」→「修得」のサイクルを1週間で実現することができました。

◆5週に一度の組み分けテスト
4週間に渡って新しい内容を学習した後、5週目の「総合回」で4週分の復習授業とテストを行います。繰り返しながら深く学ぶことにより、より確かな知識の定着と強化を図ります。なお、5週に一度の総合テストは組み分けテストを兼ねており、学習内容の定着度を明確にするとともに、クラスを再編成して、お子様の学力に応じたレベル別指導を行います。

◆週テストのコースについて
その時期の学力に適した週テストを受験していただくため、会員全員を対象に5週に一度組み分けテストを実施します。αコース(基礎固め)→Aコース→Bコース→Cコース→Sコース(開成・灘・桜蔭)

◆年間カリキュラム「学習予定表」に沿った計画的な学習
「四谷大塚」の学習の特長は、「予習シリーズ」のカリキュラムをもとに、各教科の1年間の学習内容が週単位で予めきっちりと組み込まれていることです。<学習内容の確認→授業→確認テスト→テストの見直し>の学習計画が立てやすく、「ムリなく、ムラなく、ムダなく」効果的に学習を進めることができます。image_1537_640_0

このページの先頭へ