四谷大塚で考える力と勉強する習慣をつける
[掲載日:2017.04.22][カテゴリー:お知らせ ]
四谷大塚は、都会では中学受験の塾として知らない人はいません。でも、地方では知らない方も多いのではないでしょうか。私は、四谷大塚は地方の公立の小学生にとっても大きな意味があると思います。学力の高い小学生にとって、教科書の内容はちょっと物足りないのではないでしょうか。教育には全体の学力を底上げする大切な役割があります。その一方、優秀な生徒をもっと伸ばすことに臆病になっているような気がします。枠に入らない優秀な生徒が将来、日本や世界を救う大きな働きをするかも知れないのです。
でも、大切なことは生徒の能力差を認めて、どの生徒もその能力にあった環境、レベル、方法で学べるのが大切であると思います。学力の高い生徒ばかりに目を向けるのではなく、学力の低い生徒には個別に基礎を教えることももちろん必要なのは言うまでもありません。みんなで頑張りましょう。
四谷大塚の全国統一小学生テスト 6月4日実施!