難関大に合格するために、今なすべきことは
[掲載日:2019.06.26][カテゴリー:お知らせ ]
東進では7月までに全ての科目をひと通り学び終えるのを目指しています。8月には志望大学過去問演習を行います。これができれば、9月・10月・11月の校内模試も乗り切れるはずです。
<志望大学過去問演習>というのは志望大学の過去問を採点・添削をするものです。入試までに最大3回まで採点・添削をします。自分の答案が合格点に達しているか否か一目でわかります。しかし確実に現役合格するためには、ただ過去問を解くだけでは対策として十分ではありません。東進では9月から<単元ジャンル別演習>を用意しています。
<単元ジャンル別演習>というのは、過去問演習で明らかになった「課題」や「弱点」を克服するために、限りある時間の中で何をやるべきか、優先順位を自分で考えることは容易ではありません。
そこで東進は、史上初、最新のAIを活用した「単元ジャンル別演習講座」を新規開講しました。
部活が終わった今、志望大学合格に向けて夏の勉強をスタートさせましょう!!